麻雀上達テクニックも無料で公開中! majan.konjiki.jp麻雀入門講座
これから麻雀を覚えるあなたへ。麻雀のルールやあがり役などを図を使用して分かりやすく解説。勝率を上げるテクニックも公開!
麻雀用語集
麻雀用語 あ行
麻雀用語 か行
麻雀用語 さ行
麻雀用語 た行
麻雀用語 な行
麻雀用語 は行
麻雀用語 ま行
麻雀用語 や行
麻雀用語 ら行
麻雀用語 わ行

麻雀用語解説
【PR】
麻雀用具専門店

麻雀用語 は行

パイ 麻雀牌のこと
ハイキュウゲンテン 配給原点 浮きも沈みもしていない、もともとの持ち点。
パイコウリツ 牌効率 テンパイに向かって最も効率の良い打牌をするときの確からしさ
パイサバキ 牌捌き 牌を扱う手捌きのこと。
ハイテイ 海底 役のひとつ。その局の最後のツモ牌でツモアガリした場合につく役。その牌がリンシャン牌だったときは除く。1翻役。
ハイテイハイ 海底牌 その局の最後のツモ牌。
ハイパイ 配牌 局の開始時に配られる手牌13枚のこと(親は14枚)。
パイフ 牌譜 各家の配牌・ツモ牌・捨て牌・フーロ・最終形などが細かく記された麻将の記録のこと。
ハイブリッド ハイブリッド あらゆる戦術・戦略の中で自分にとって役に立つと思われるものを取り込んでいくこと。
バイマン 倍満 8役〜10役のアガリ。
ハイヤマ 牌山 ゲーム開始時に積む、横17枚上下2段の牌のこと。
パイリ 牌理 牌効率。
パイリュウジョウセキ 牌流定石 金子正輝プロの戦術。ツモ牌には流れがあり、同種牌を続けてツモるという流れを戦術化したもの。
パオ 「責任払い」のこと。振込みによる「一家包(イーチャパオ)」や役満における「包」などがある。
バカゼ 場風 場の風。東場では「東」、南場では「南」。
バギメ 場決め 各自の座り席を決めること。
バキョウ 場況 4人の捨て牌・フーロなどの場の状況のこと。
ハコテン 箱点 持ち点がなくなり、点数が払えなくなった状態。
バゾロ 場ゾロ はじめから場についている2飜のこと。1飜役をアガれば3飜になるのだが、場ゾロを無視して飜数を数えるのが一般的。
ハダカタンキ 裸単騎 4フーロしているときのタンキ待ちのこと。
バッタ バッタ シャンポン待ちのこと。
バップ 罰符 ミスを犯したときに支払わねばならない点棒のこと。ノーテン罰符・チョンボ罰符・空チー・空ポン時の供託罰符などがある。
ハネマン 跳満 6役〜7役のアガリ。
バカゼハイ 場風牌 場の風。東場では「東」、南場では「南」。
ハン アガリ役を数える単位。
バランス バランス 麻雀では攻撃と防御の比率を言うことが多い。
ハンチャン 半荘 ゲームの単位。東南戦のことをいう。
ヒキ 引き 牌をツモってくることをいう。(用例)引きがいい。引きが悪い。引きが弱いなど。
ヒキモドス 引き戻す 一度河に捨ててしまった牌を再びツモり返すこと。
ヒダリジュンニ 左12 親が開局時にふったサイコロの目が12の場合、割れる山を示す言葉。
ヒダリッパ 左8 親が開局時にふったサイコロの目が8の場合、割れる山を示す言葉。
ヒッカケリーチ 引っ掛けリーチ 自分の待ちが自分の捨て牌のスジになっているリーチをいう。
(例)カン待ちのとき、河にが捨ててあると引っ掛け。
ピンズ 筒子 のこと。
ピンフ 平和 役のひとつ。以下の4条件を満たしたものをいう。
(1)4メンツがシュンツである。(2)雀頭がヤクハイでない。(3)リャンメン待ちである。(4)メンゼンである。1翻役。
ピンヅモ ピンヅモ 「ピンフ・ツモ」の略。
ピンフテ 平和手 4面子が全てシュンツで構成されている手牌のこと。
ピンピンロク ピンピンロク 11600点のこと。
点数計算のベースとなる要素。
フーロ 副露 ポン・チー・カンをすること。鳴くこと。
フーテイ 副底 アガリに対してつく基本の20符のこと。
ファンパイ 飜牌 刻子にすると役がつく牌のこと。
フチョウ 不調 調子が出ないこと。麻雀ではツカないときによく用いられる
ブットビ ブットビ 持ち点がなくなり、点数が払えなくなった状態。
ブラフ ブラフ おどしやハッタリのこと。麻雀では、安手なのに高い手であるように見せたり、ノーテンなのにテンパイに見せたりする、戦術のひとつ。
フリージャンソウ フリー雀荘 1人で入店しても他の客や店のメンバーと麻雀をすることのできる雀荘。
フリータク フリー卓 店側がルールやレートを決め、バラで打ちに来た人たちが麻雀をする卓。
フリコム 振込む 他家のアタリ牌を打ってしまうこと。
フリテン 振聴 アガリ形をなす牌が、自分の河に捨てられているテンパイのことをいう。
プロ プロ 麻雀を生業としている人のこと。
ペーチャ 北家 親の上家にいる人。
ペーバ 北場 場風が「北」である西場の次の1周のこと。
ベタオリ ベタオリ 自分のアガリ、テンパイを完全にあきらめ、振り込みをしない打牌をすること。
ヘンソクテ 変則手 国士無双・チートイツのことをいう場合が多い。
ヘンソクマチ 変則待ち リャンメン待ち・ノベタンキ待ち以外の待ちが重複している待ちのこと。
ペンチャン 辺張 数牌で「1・2」もしくは「8・9」というターツのこと。カンチャンとの違いは、1手でリャンメンに変わらないこと。
ホーテイ 河底 役のひとつ。その局の最後の捨て牌でアガったときにつく役。ハイテイとの違いは、ツモアガリか出アガリかということ。1翻役。
ホーテイハイ 河底牌 その局の最後の捨て牌。
ホウ 捨て牌を並べる場所のことをいう。一般的には日本語読みで「カワ」ということが多い。
ホーラ 和了 手牌とツモ牌もしくは他家が切った牌を合わせて、4面子1雀頭の形になったら宣言できる。宣言するとその局の勝者となる。ツモ牌で宣言すると自摸和、他家が切った牌で宣言すると栄和となる。
ホウジュウ 放銃 他家のアタリ牌を打ってしまうこと。
ボウテン 棒テン 手役・待ちなどを考慮に入れずにテンパイすること。
ボウハイ 暴牌 危険牌や包牌などを捨てること。無謀な捨て牌。
ホワンパイ 荒牌 牌山が王牌だけになっても誰もアガれない状態。
ポン ポン 他家が捨てた牌を使って刻子を1組作り、そのメンツを公開すること。
ポンカス ポンかす 誰かがポンした牌の4枚目のこと。普通は字牌に対して使う。
ポンテン ポンテン ポンしてテンパイを果たすこと。

麻雀用語解説トップ

麻雀入門講座トップページへ
Copyright(c) 2009 麻雀入門講座 All Right Reserved. 特定商取引法に基づく表記

はじめにサイトマップ麻雀用語解説麻雀ルール解説麻雀点数計算麻雀役一覧 麻雀無料レポート麻雀リンク集