マ |
マエダシ |
前出し |
ゲームの始まる前に、参加者が現金を出し合って、供託すること。 |
マギレ |
紛れ |
予想できない事態。順当でない結果になること。 |
マケグミ |
負け組 |
たまに勝つ日もあるが、トータルでは必ず負ける人たちのこと。 |
マタギスジ |
またぎ筋 |
リャンメンターツを構成している牌が、捨て牌にあり、そのリャンメンターツがメンツを構成する時に、必要となる2牌のこと。 |
マチ |
待ち |
テンパイしているときのロン牌のこと。 |
マナー |
マナー |
礼儀・作法のこと。マナーの良い雀士になりましょう。 |
マワス |
回す |
他家にとっての有効牌と思われる牌を打牌しないこと。 |
マワシウチ |
回し打ち |
他家にとっての有効牌と思われる牌を打牌せず、テンパイやアガリを目指すこと。 |
マンガン |
満貫 |
点数の上限の単位。5役以下で、子8,000点、親12,000点以上となる点数は、満貫となる。子8,000点、親12,000点。 |
マンガンバライ |
満貫払い |
一般的にチョンボのときに用いられる。罰符として、他家3人に満貫相当の点数を支払うこと。 |
マンズ |
萬子 |
のこと。 |
マンチョク |
満直 |
マンガンを直撃してアガること。 |
ミ |
ミオクル |
見送る |
アガれるのにアガらないこと。またはフーロできるのにしないこと。 |
ミス |
ミス |
間違い、失敗のこと。 |
ミセハイ |
見せ牌 |
自分の手牌や、牌山を崩して見えてしまった牌のこと。 |
ミノガス |
見逃す |
アガれるのにアガらないこと。故意的、見落としのどちらの場合にも使う。 |
ミンカン |
明槓 |
他家の捨て牌を使ったカン。加槓と大明槓がある。 |
ミンコー |
明刻 |
他家の捨て牌を使った刻子。 |
ム |
ムダヅモ |
無駄ヅモ |
自分の手牌に不必要なツモ牌のこと。 |
メ |
メイサイ |
迷彩 |
自分の捨て牌に細工をし、待ちを分かりにくくすること。 |
メンゼン |
門前 |
ポン・チー・明カンをしていない手牌のこと。 |
メンゼンカフ |
門前加符 |
門前でロンアガリした場合につく10符のこと。 |
メンタル |
メンタル |
精神面のこと。麻雀はこれが強くないと勝てません。 |
メンチン |
メンチン |
「メンゼン・チンイツ」の略。 |
メンツ |
面子 |
(1)シュンツ・コーツ・カンツの総称。 (2)麻雀をする際のメンバーのこと。 |
メンホン |
メンホン |
「メンゼン・ホンイツ」の略。 |
メンタンピン |
メンタンピン |
「リーチ・タンヤオ・ピンフ」の意。 |
モ |
モータ |
摸打 |
牌をツモって切る一連の動作のこと。 |
モウパイ |
盲牌 |
ツモる時に、文字が彫ってある部分を指で隠し、その種類を判別すること。 |
モチモチ |
持ち持ち |
1種類の牌を2人で2枚ずつ持っていること。対死(トイスー)ともいう。 |