麻雀上達テクニックも無料で公開中! majan.konjiki.jp麻雀入門講座
これから麻雀を覚えるあなたへ。麻雀のルールやあがり役などを図を使用して分かりやすく解説。勝率を上げるテクニックも公開!
麻雀用語集
麻雀用語 あ行
麻雀用語 か行
麻雀用語 さ行
麻雀用語 た行
麻雀用語 な行
麻雀用語 は行
麻雀用語 ま行
麻雀用語 や行
麻雀用語 ら行
麻雀用語 わ行



麻雀用語解説
【PR】
麻雀用具専門店

麻雀用語 さ行

サキヅケ 先付け 役に関係しないメンツからフーロして、後から役をつけること。後付け。
サキヅモ 先ヅモ 上家の捨て牌が終わる前に、ツモ行為をすること。フリー雀荘では禁止されていることが多い。
サキギリ 先切り 牌効率を無視して、将来的に不必要であると思われる牌を捨てること。
サシ 左4 親が開局時にふったサイコロの目が4の場合、割れる山を示す言葉。
サシウマ 差し馬 他の2人を無視して、特定の一人と順位を争うこと。
サシコミ さしこみ 故意に相手に打ち込むこと。
サバゴボ サバゴボ 子が300点、親が500点の意。
サラス さらす ポン・チー・カンによって、手牌の一部を他家に公開すること。
ザンク ザンク 3900点のこと。
サンゲンハイ 三元牌 のこと。
サンチャ 散家 東家が荘家なのに対し、南家、西家、北家を散家という。
ザンニー ザンニー 3200点のこと。
サンニンロン 三人ロン 正しくは三家和(サンチャホー)。ある一人の牌が、他家3人のアガリ牌であること。トリプルロンともいう。
サンバイマン 三倍満 11役〜12役のアガリ。
サンマ 三麻 3人でゲームを行う麻雀のこと。
サンメンチャン 三面張 のように、待ちが3種類ある状態。
サンメンマチ 三面待ち 三面張で待つこと。
シーパイ 洗牌 手積みの場合に、牌山を積む前に牌をかきまぜること。
シカケル 仕掛ける ポン・チー・明カンのこと。
ジカゼ 自風 自分の風。東家は「東」、南家は「南」、西家は「西」、北家は「北」。
ジク 自9 親が開局時にふったサイコロの目が9の場合、割れる山を示す言葉。
ジゴ 自5 親が開局時にふったサイコロの目が5の場合、割れる山を示す言葉。
ジカドリ 直取り 点棒を減らしたい相手から直接アガること。
ジゴクマチ 地獄待ち 単騎待ちで、かつ、その牌がすでに2枚場に出ている状態。
シズミ 沈み 持ち点数が配給原点もしくは基準点よりもマイナスの状態。
シタヅモ 下ヅモ 牌山の下部からツモること。
ジハイ 字牌 のこと。
シバボウ 柴棒 100点棒。
ジカゼハイ 自風牌 自分の風の牌。役になる。
シボル 絞る 自分には不必要な牌でも、他家に必要であると思われる牌をあえて切らないこと。
シモチャ 下家 自分から見て右側の席の人。
シャーチャ 西家 親から見て対面にいる人。
シャボマチ シャボ待ち シャンポン待ち。
ジャマポン 邪魔ポン 他家がチーの発声をした後から、それを邪魔する目的でポンすること。
ジャンキリュウ 雀鬼流 桜井章一氏率いる雀鬼会の教えに則して打つこと。
ジャントウ 雀頭 同種牌が2枚になっている状態。アタマ。
シャンポンマチ 双ポン待ち のように2組の対子でどちらかを刻子にする待ちのこと。
ジャンリョク 雀力 麻雀の実力のこと。
ジャンレキ 雀暦 麻雀のキャリアのこと。
シャンテン 向聴 ・テンパイまでに最制限必要な取牌回数。
・イーシャンテンの略。
シューハイ 数牌 萬子、筒子、索子のこと。
ジュウサンメンチャン 十三面張 国士無双のテンパイ形で、雀頭がない時のことをいう。
ジュンイ 順位 対局者を点棒の多寡や成績の優劣によって並べた時の上からの順番のこと。
ジュンイウマ 順位馬 ゲーム終了時、順位に応じてやりとりされる点数のこと。
ジュンカラ 純カラ 待ち牌が牌山に残っていない状態。
シュンツ 順子 数の並びで作ったメンツのこと。など。
シュンツテ 順子手 4面子が全てシュンツで構成されている手牌のこと。代表的なシュンツ手役にピンフがある。
ショウブドコロ 勝負処 勝敗を左右する局面のこと。
ショウハイ 少牌 手牌が必要枚数より不足している状態。当然アガれません。
ショウリツ 勝率 試合や勝負に勝った割合のこと。トップを3勝0敗。2着を2勝1敗。3着を1勝2敗。4着を0勝3敗で計算して時の歩合。トップ率とは異なる。
ションパイ 生牌 場に1枚も見えていない牌のこと。
スーカイカン 四開槓 複数の人が合計で4つのカンを成立させること。
スーカンナガレ 四槓流れ 複数の人が合計で4つのカンを成立させた場合に流局となるルール。
スーシーハイ 四喜牌 のこと。
スーフーレンダ 四風連打 第1捨て牌が全員同じ風牌であった場合に流局となるルール。
スーフーシレンダ 四風子連打 四風連打のこと。
スカートメクリ スカート捲り 本来のツモ牌ではない牌をツモってしまうこと。
スジ リャンメン待ちのときに表れる2牌のこと。
(例)とあればのことをスジという。
スジヒッカケ 筋引っ掛け 自分の当たり牌がスジになるような牌を捨てて、当たり牌を出させる技。
ステハイ 捨て牌 河に捨てられた牌のこと。
セキニンバライ 責任払い 行為に対する罰則で、他家の支払い分まで受け持つルール。
セット セット 仲間同士で麻雀をすること。
セットジャンソウ セット雀荘 仲間同士で入店する客に卓を貸す雀荘。
セットタク セット卓 雀荘にて仲間同士で麻雀をする卓。貸し卓。
セメル 攻める 降りずにアガリに向かうこと。
ゼンジドウマアジャンタク 全自動麻雀卓 洗牌から牌山を積むまでを自動的に行う機能のついた麻雀卓。
センジュツ 戦術 試合などに勝つための手段、作戦。
ゼンツッパ 全ツッパ 「全部突っ張る」の略。回したり降りたりせず、すべて突っ張ること。
センリャク 戦略 試合などを有利に進めるための、総合的・長期的な手段、作戦。
ゼンヤマ 全山 当たり牌がすべて山に残っていること。
ソウズ 索子 のこと。
ソクヅモ 即ヅモ テンパイしてすぐツモること。
ソクリー 即リー テンパイしてすぐにリーチをかけること。
ソトウマ 外馬 麻雀を打っている4人とは無関係の第三者(第五者?)が、その麻雀の順位を予想し、当事者の中の任意の人と賭けをすること。
ソバテン そばテン 待ちがテンパイ打牌の近くになっているテンパイのこと。
ソメテ 染め手 混一色や清一色を作ること。

麻雀用語解説トップ

麻雀入門講座トップページへ
Copyright(c) 2009 麻雀入門講座 All Right Reserved. 特定商取引法に基づく表記

はじめにサイトマップ麻雀用語解説麻雀ルール解説麻雀点数計算麻雀役一覧 麻雀無料レポート麻雀リンク集